
- イメージがわかないアイコン探しにかなり時間がかかってしまう
- 効率よく、かつイメージにぴったりのアイコンを探したい
こんなお悩みにお答えしようと思います。
イメージにぴったりのアイコンを探すのって、意外と時間かかりますよね。
特に実務をやっていると、パッと頭に思い浮かばない言葉までアイコンにしなければならないことはよくあると思います。
Webデザイン業務は、クリエイティブな分野といえど、仕事なので効率を求められます。
効率よく、かつ質の高いデザインを作れる人は、デザインの引き出しが多いだけでなく、引き出しの手がかりを探す「検索力」を持ってます。
引き出しを増やすには経験を積む必要がありますが、「検索力」に関しては、方法さえ知っていれば駆け出しwebデザイナーでもすぐに実践できます。
今回はアイコンに焦点を当てて、効率のよいiconの探し方を紹介させていただきます。
前半は、僕が実務でよく使うおすすめのアイコン素材集の紹介をさせていただき、後半は、できるだけ時間をかけずイメージぴったりのアイコンを探す方法をお伝えしますので、是非最後までご覧ください。
おすすめの素材集
まず、僕がよく実務で使うアイコン素材集を紹介します。
そんなことよりアイコンの探し方をはやく教えろ!って方は読み飛ばしていただいても結構です。
個人的におすすめするフリーアイコン素材集を3つだけ紹介させていただきます。
おすすめフリーアイコン素材集
上記のアイコン素材集をおすすめする理由は、以下の3つのポイントを押さえているからです。
実務で使いやすいアイコン素材集かどうかのポイント
- ダウンロードしたアイコンが編集しやすいか
- 検索機能が充実しているか
- サイト上で細かい編集ができるか
上記のポイントについて詳しく知りたいという方は、以下の記事で詳細に説明しているので、よろしければご覧ください。
イメージしにくいアイコンを検索してみよう
では、素敵な素材集から、お目当てのアイコンを探してみましょう。
例えば、「webデザイン」というラベルのアイコンを探す場合、どのように検索しますか?
僕が紹介したアイコン素材集では、「web design」というワードではどれも検索結果0でした。
このように、せっかく素敵な素材集があっても、アイコンのイメージがわかない、検索のワードが思い浮かばないことは多いはずです。
また素敵な素材集に限って、検索機能に乏しかったりもしますので、気の利いたワードで検索しなければ引っかからないのです。
イメージがわかないアイコンを効率よく探す方法
イメージにぴったりのアイコンを探すのに必要なのは、連想力です。
プロのwebデザイナーはこれまで積み重ねてきた引き出しを多く持っているので、この力がとても鍛えられています。
一方で、実務経験に乏しい駆け出しwebデザイナーにとっては、イメージがわかないアイコンを探すのにかなり時間と労力を消費するのではないでしょうか。
そんな方向けに、できるだけ時間をかけずにイメージにぴったりのアイコンを探す方法を紹介させていただきます。
方法は至って簡単。以下の3ステップを実行するだけです。
効率よくアイコンを探す3ステップ
- 素材が豊富なサイトで検索をかける
- 検索結果のアイコンから、検索ワードのヒントを得る
- ヒントから、素敵な素材集で検索をかける
一つずつ説明させていただきます。
①素材が豊富なサイトで検索をかける
好き嫌いにかかわらず、できるだけ素材が豊富なサイトで検索をかけてみましょう。
僕も時間をかけずにアイコンを探したい時は、以下のサイトでまず検索をかけます。
これらの素材集は、誰でも作品を載せられるストックサービスであるため、数としてはかなり膨大です。
ただ、誰でも作品を載せられる分、質的な面でばらつきがあるため、イメージにあったアイコンを探すのには一苦労するでしょう。
ここで僕が言いたいのは、素敵なサイトでのアイコン探しは諦めてこっちで探せ!ということではありません。
検索結果から連想のヒントを貰いましょう。
②検索結果のアイコンから、検索ワードのヒントを得る
先ほどの「Webデザイン」の例を使ってみましょう。①のサイトで「Webデザイン」と検索をかけてみます。
すると、大量に検索結果が表示されます。
検索結果のアイコンを見てみると、クオリティはともかくとして、連想のヒントを得られるはずです。
得られる連想ワード
- pc、デスクトップ
- 筆、ペン
- 画像 etc
③ヒントから、自分好みのサイトで検索をかけてみよう
あとは、素材が豊富なサイトから得たヒントを、素敵な素材集で検索をかければ、簡単に見つけられますね。
iconboxで「PC」を検索した時の結果
iconboxで「pen」を検索した時の結果
「Webデザイン」の場合、「PC」と「pen」の二つのワードで出てきたアイコンを組み合わせて作るのがよさそうですね。
僕が作るとこんな感じになります。
iconboxだとパスを編集できるのでこのような組み合わせも簡単ですね!
まとめ
イメージぴったりのアイコン探しに必要なのは、「連想力」と「検索力」です。
冒頭でもお伝えしましたが、連想力は引き出しの多さが肝なので、経験を積めば積むほど力がつきます。
一方で、「検索力」については、方法さえ知っていれば、誰でもすぐに実践できる力ですので、お仕事でアイコンを探す時にぜひ実践してみてください。
では最後に、改めておすすめの素材集と、イメージがわかないアイコンを効率よく探す3ステップを再掲しておきます。
おすすめアイコン素材集
①無料アイコン素材|ICON BOX|商用フリーアイコンがダウンロードできます
②Remix Icon - Open source icon library
③Icons - Material Design
効率よくiconを探す3ステップ
- 素材が豊富なサイトで検索をかける
- 検索結果のアイコンから、検索ワードのヒントを得る
- ヒントから、素敵な素材集で検索をかける
「検索力」を身につけて、効率のよいアイコン探しをマスターしましょう!